Tip038 【初心者応援】iPhoneがなくなってる #紛失しちゃった!? #どうしたらいいの?! #困る前にしておく事 #転ばぬ先の杖



ようこそ!VENUS9へ 真・起業女子特集 ★知っ得iPhoneTips集 ㊙悩み解消アイテム集 ♥女子力UPドレス集 ㊙情報サイト(^^♪

 

Venus9をプッシュ購読(無料)すると更新情報が届きます。

Subscribe to Venus9(ヴィーナスナイン)

☆彡人気!超得おススメサービス☆彡
国内航空券+ホテルで組合せ自由自在!旅行も出張もエアトリプラスならセットでさらにお得!【詳しく見る】




iPhoneTips038 【初心者応援】iPhoneが消えてる!? #えっ! 紛失しちゃった!? #マジヤバいじゃん!!! #困った時のためにしておくべき事(備えあれば憂いなし)

「えっ!ない!ない!」「バックの中にも、ない!」「ちょっと目を離したすきに?」

これって、超非常事態ですよね(´・ω・`) iPhoneがサクサク動かないで困っっているのとは全然次元が違います(>_<)  iPhone自体が手元にないのですから…

こんな時、どうすればいいの?!

アップルのホームページの案内を見ると、

「iPhone、iPad、iPod touch を紛失したり盗まれたりした場合」
iPhone、iPad、または iPod touch を紛失した場合や、盗難にあったと思う場合は、「探す」を使ってデータを保護しましょう。

紛失した場合や盗難にあったと思う場合は、「探す」を使ってデータを保護しましょうって、たんたんと書かれています(´・ω・`)

これってなくす前にしておくことがあるってことですよね(>_<)

今は、iPhoneにいろいろな情報が詰まっていて中身を第三者に見られたりしたら大変なことになりますよね。

早速、この辺を見ていきたいと思います。

OnePoint!

iPhone の盗難・紛失に備えて事前設定をする

盗難・紛失時に便利な iCloud の機能「iPhoneを探す(iPadを探す)」の設定方法
捜索される側の iPhone、またはiPadで事前に設定をする必要があります。
※盗難・紛失後の設定はできませんので必ず設定準備をしておく必要があります。

【TIP034 【初心者応援】IPHONEでフルページのスクリーンショットをPDFで保存する方法☟コチラを参照してください】

【スクリーンショットの方法がわからない場合は☟コチラを参照してください】

アップルのホームページには以下のように案内があります(^^;

地図上でデバイスの位置を確認する

デバイスを探すには、iCloud.com/find にサインインします。または、持っている別の Apple 製デバイスで「探す」App を使いましょう

iPhone、iPad、iPod touch がデバイスのリストに表示されない場合は、「探す」が有効になっていません前もって「探す」が有効になっていなくても、アカウントを保護する手立てはまだあります。

出所:iPhone、iPad、iPod touch を紛失したり盗まれたりした場合 – Apple サポート (日本)

さらに読み進めると、「探す」を有効にしておかないといけないってことみたいですよね(^^;

紛失したデバイスで「iPhone を探す」や「iPad を探す」が有効になっていない場合
紛失したデバイスが「探す」App や iCloud.com/find に表示されない場合は、「探す」が有効になっていません。

「探す」以外に、デバイスを探す、追跡する、目印を付ける Apple のサービスはありません。ただし、データを保護するためにできることはまだあります。以下の手順で対策してください。

紛失してからでは遅いので、予め「探す」を有効にしておくことの確認をしましょう(^^;

のお悩み特集㊙今すぐチェック!
お金がかかる粗大ごみ扱いPCの処分にお困りの方に♬ 無料回収!壊れててもOK!
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

 

転ばぬ先の杖ってことでしょうか。

 

設定手順 1⃣ 「iPhoneにサインイン」

図1

「設定」に入って、図1ので囲ったところから、「iPhoneにサインイン」又はすでにサインインしている場合は「ユーザ名表示」でタップしてください。

図2

図2のように「探す」がありますが、見える場合は既に「探す」をオンにしています。もし、「探す」が見当たらない場合は、「iCloud」をタップしてください。

 

設定手順 2⃣「iPhoneを探す」をオンにする

図3

図2で「iCloud」をタップすると図3のように「iPhoneを探す」が表示されます。右にあるスライダーを右➡に動かして「iPhoneを探す」をオンにします。

※オンにするとスライダーがグリーンに変わります。

図4

図4のように「"探す"ネットワーク」、「最後の位置情報を送信」もオンにしておきましょう。

図5

図5のように三項目をオンにしておきましょう。
※「"探す"ネットワーク」は、iPhoneがオフライン状態でも探すことができます。又、「最後の位置情報を送信」は、バッテリー残量が非常に少ない時にiPhoneの位置情報をAppleに自動送信してくれます。

この設定をするのとしないのとでは天地の差がありそうですね(^_-)-☆

これで、もしもの時に大切なiPhoneを「探す」ことができます(^^)/

以上、iPhoneTips038 【初心者応援】iPhoneがなくなってる #紛失しちゃった!? #どうしたらいいの?! #困る前にしておく事 #転ばぬ先の杖でしたぁ(^_-)-☆

次回予告 「備えあれば憂いなし!」 iPhoneを「探す」ための設定をしっかりしておいた上でのiPhoneの探し方を見ていきたいと思います(^_-)-☆

【TIP035 【初心者応援】IPHONEで動画スクリーンショットの設定方法 #画面収録の方法☟コチラを参照してください】

 

 

TIP026 【初心者応援】IPHONEで作成中の案内文の「日付」「時刻」をサクッと入力!? に関しては☟コチラを参照してください】

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OnePoint!
【女子必見!】3分で魅せる!透けないブラジャーの賢い選び方!薄着になる季節前に無駄な時間・お金・悩みをサクッ!と解消(^_-)-☆

Venus9(ヴィーナスナイン) - にほんブログ村

 

【女子力・女神力・美脚力UP(アップ)ドレス(Dress)集】LISTへGo!!![TAP]

 
♡♥この記事を読んだ人はこんな特集も読んでます